空と地上の間に2007年09月05日 19時49分27秒

秋空にトンボの枝
台風がするすると登ってきているので、
お天気は下り坂。
このまま秋の涼しさへ一目散なのだろうか?

晴れていた昨日のお昼に
ふっ、と、ひとりで外に出て空を見上げてみた。
高い空に雲。
首筋に刺さる夏の陽射し。
森をざわざわと乱す秋の風。

上層の雲は優雅に静かにベールを広げている。
下層の雲は風に流され、形を次々変え、ついには消えて行く。
あぁ。
それよりずっと下層に私はいる。
自分の思いとは違う方向、カタチに変えられ消えていくのだろうか?

空と地上の間で、、、
鳥が悠々と風に乗って飛んでいる。
伴侶を見つけたトンボたちは風に逆らわず運ばれて行く。
あぁ。
それよりずっと私は不自由だ。
風に乗ることも流されることもできず、
ただ逆らってそこに立つ。
必死に、、、何を守ろうとしているのだろうか?

空を見てると、
ヒトはこんなにもちっぽけな存在!と、思えてくる。
あの風の、
あの雲の、
その上、
成層圏まで行けたらいいな。
ケロケロ。

うつろう2007年08月22日 19時44分24秒

特休の空
夏の空の色だ。
そして、暑い。
残暑見舞いの葉書を出す。
ポストの色が妙に暑苦しい。

でも、
風には少し秋らしさが感じられた。
さっき、秋味のビールCMを見た。
今日はサッカーと中日を同時に見守り、、、スポーツ三昧。
夜が長くなるな。。。

これからはひとつづつ秋を数える日々ケロ。

じめじめ行進2007年08月10日 21時30分30秒

じめじめ
じめじめ
じめじめじめ
じめじめじめじめ
じめじめ
////////
’’’’
ぽっ、ぽっ、
じめじめじめ

あまりにじめじめするものだから
きのこがドッドト、ドットと行進するように生えてきたっ。

ひぇぇぇぇぇぇ〜!!

でも、、、今はそれどころではない。
ドラゴンズが追い上げてまっす!
あと、、、1点だぁぁぁ!!!!!

じめじめ吹き飛ばす勢いで暑く、熱く応援してるケロっ!!

傘の出番2007年08月09日 21時00分27秒

花の傘
不安定な空模様。。。
このところ、、、ずっと、だ。

朝は晴れて
紫外線まき散らしていたかと思ったら、
夕方には雨
しかもバケツひっくり返しの土砂降り。

毎日、毎日の荷物に、、、傘!
持って行かなかった時に限って突然の雨に会い、
100円でその場をしのぐことになるのだ。

毎日、毎日こんなサイクル。
空のご機嫌がどちらに向いてもいいように
晴雨兼用の傘で涼しい顔して応戦だっ!

明日も空のご機嫌うかがいながら傘を持って出かけるケロ!

ここでの七夕2007年08月07日 21時18分36秒

草間ちょこ
北の国では1ヶ月遅れで七夕。
笹の葉さらさらぁ〜♪
という歌も
柳の葉さらさらぁ〜♪
と、字余り歌詞に変更しなくてはっ??

地域で七夕まつりを企画していたり、
子どもたちが七夕飾りを作ったり、
短冊に願い事を書いたり、
ろうそく出せよ♪と近所まわりをしてる子どももいるかな?
いろいろな場所で七夕を楽しんでいるんだろうな。
でも、
本来の主役?
星空を見上げている人はいったいどのくらいいるだろう?
今日のお天気は、、、なんだか微妙。
雨が降ったり、やんだり。
雲が星空をふさぐ。
空のうえ、、、
雲のうえ、、、
星たちだけで静かにお祭りをしているかな?

◆ 草間弥生 LOVE FOREVER(愛はとこしえ) ◆

空の星はどぅやら今日は見られそうにないから、
赤いチョコ(彦星…赤いアルタイル)
白いチョコ(織姫…白いベガ)
をなんとなく星に見立てて過ごしてます。
メッセージもぴったり、か?

短冊に願い事を書くとなると、、、もっと現実的かもケロ♪
<